2012/01/26

説明会で何をすべきか!!


みなさん、しばらくぶりです!!
Dears Brain内定者の小島大樹です!!
先日の21日のYahooドームで開催された、合説でDBのブースに来て下さった方々、本当にありがとうございました!!僕自身、とっても沢山の人と出逢え、話ができ最高の時間でした!



さてさて、いよいよ合説も終わり企業の単独説明会などがものすごく増えてきているんじゃないかな??はたまたESや一次選考などにも追われている頃だと思います。


そこで今日は説明会』で実際に僕自身がやっていて良かったな!と思った事を書こうと思います!!


①人事の印象/話す人の印象/各説明を聞いて自分がどう感じたのか?どう思ったのか?を書き留めろ!
→企業の情報、話している内容を書くのは正直当たり前ですよね?でも本当に大事なのはその説明を聞いて自分がどう思ったのかってのを覚えて置く事が大事だと思うんです

例えば、企業が「人材をとても大切にしてます」って言う説明があるとします。

もしこれだけだったら、皆さんはどう思いますか?
「何を持って大切にしてるの?」「大切にする為の具体的な活動は何なの?」とツッコミどころ満載で、説明不足!何が言いたいのか分からんし、ちょいと不親切すぎる!って言う印象受けませんか?そういう感じた事を素直に書き留めるんです。

また逆に素晴らしい取組や具体的な説明、鳥肌が立つ瞬間ってのがあると思います。
その時も同じく自分が思った事を素直に書き留めるんです
「〜の説明は凄く丁寧で分かりやすい」「〜取組は素晴らしい」「今のムービーは鳥肌が立った!!」とかです。


こういうのを書き記しておくと、ES書くときや面接の際にはネタの引き出しになりえます。また企業選びの際には、自分がその企業に対して、最初はどう感じていたのか?その後選考を重ねるごとに、印象や捉え方はどう変わって行ったのか?っていうのが一目瞭然です。
その時の自分が感じていたモノがリアルに甦るので、ものすごく参考になりますよ。

実際に僕はめちゃくちゃ参考になってました!
是非試してみる価値ありですよ!!


②質問タイムは質問しろ!!
→これはつまり顔覚えてもらえってことです。質問難って何でもいいんですよw
例えば、企業は理念というモノを持ってます。
でも理念をかがげているのは分かるし、なぜその理念なのか?っていう説明は良くあるけども、その理念を達成する為に、あるいは近づく為に「やっていること」について、つまり「取組」について説明してくれる企業は多くありません。
そこ聞いちゃいましょう!!
真っ先に手をビシッ!!と挙げて、質問ずれば印象付けは文句無しですよ!勇気を出してやってみましょう!!


③説明会終了後に個別に質問しにいけ!
→実際どうなんですか??ってところを惜しげもなく聞いちゃいましょうw
有給の取得率とか、社員同士の仲とか、社長と平社員の距離とか。意外にポロっとこぼしてくれる人いますよ!


とまぁーざっと言ってきましたが、こんな感じの事を僕はやってました!
もちろん失礼が無いように丁寧に聞いていましたよw


これから企業の話を聞く事は多々あると思うので実際にやってみて下さい!
これから先は長いと感じると思います。
でも、どうせやるなら楽しんだ方が絶対に得。むしろ就活がきつい、辛いって誰が決めたんだ?俺は楽しんでやんぜ!!って意気で行くべき。

その方が絶対に光は見える。そしてその光を掴む事が出来る。

頑張って下さい、自分の扉を開くのは自分しかいないんです!
その手助けは僕たちが全力でやります!!